18年前の2007年に京都からご来店いただいたHさん

結婚指輪をお買い上げいただきました
その後何度もご来店いただき、最近は子どもさんも大きくなり、仕事もお忙しく年賀状だけのやり取りが数年続いてました
その年賀状に「京都にお越しの際は、〇〇で働いているので、ぜひ食べに来てくださいね♪」と奥様がメッセージを書いてくれてありました
丁度、京都に行く機会があり、ランチをいただきに行き、その夜も大きくなった子どもさん二人と一緒に食事もいただきました
二人ともカッコよくシュッとしたお顔立ちで、これはモテるやろうな…(^^♪と心でニヤリとしていました
再会は約10年ぶりで、お互いの近況に「へー!」「ほんまに!」「がんばってるな~」の連続
やはり【会いたい人に会う】って大事ですね
食事のあと、幕末が好きな私に「池田屋騒動の跡」「坂本竜馬・中岡慎太郎遭難の地」を案内してくれました!
Hさんファミリー、ありがとうございました!また、会いましょうね~♪今度は伊賀で(^^)


▲18年経った桜手彫りリング 小キズが時の経ったことを教えてくれてます

▲8㎜幅 6㎜幅の桜手彫りリング存在感あります!

▲生まれた長男さんを私たちに見せ連れてきてくれたとき!凜・花音も小さいですー