Blog & News

ブログ&ニュース

ダイヤモンド神山創業100周年記念 田端俊久代表 講演会

2024.11.30

みなさん ご存知の「甲子園」は
今年からちょうど100年前
1924年、大正13年に建設されました


その年の十干十二支は「きのえの、ねどし」
漢字で書くと「甲の子年」


そこから「甲子園」と名付けられたそうです

甲子園が建設されたのと同じ年に、
神山は青山町阿保で商売を始めました

初代の曽祖父:宗龍
二代目祖父:宗典
三代目亡父:紀生
そして、四代目の私の時代に
『創業100周年』を迎えました!

『100年間』、言葉で言えば1秒ですが、
ここまで支えて下さったのは紛れもなく、
お世話になっておりますお客様です

本当にありがとうございますm(_ _)m

『創業100周年』を記念すべく、
オモシロ楽しいことを
今年の後半にギュッと詰め込みました!


その締めくくりとなるのが
『田端俊久代表・記念講演会』です!


あの伝説の師匠がやってくる!


常識にとらわれない
研ぎ澄まされた独自の感性と知性で
森羅万象を読み解く、田端代表に
「今、最も、伝えたいこと」をテーマに
思いっきり、お話いただきます!


沢山のご来場をお待ちしております!

-----【開催概要】-----

■日時:令和6年12月21日(土)■

開演 13:00~16:00(終了予定)

受付開始 12:00

■会場:青山ホール

(伊賀市阿保1411-1 ☎:0595-52-1109)

会場アクセス「青山ホール」

■参加費■

●現地参加:3,000円(税込み)

●アーカイブ聴講:3,000円(税込み)

⇒アーカイブの視聴期間は、令和7年1月末までです

※参加費のお振込み確認後、現地参加の皆さまには

チケットを郵送させていただきます。

※アーカイブ聴講の皆さまには、講演終了後、1週間後を目安に、

メールにて動画URLをお送り致します。

-----【参加者の皆さまへお願い】-----

■今回の講演会ですが、ご来場の皆様に

 下記のご注意をお守りいただきますよう、

 田端代表のご意向がありましたので、

 宜しくお願いいたします

 ※令和6年10月1日以降にワクチンを接種された方の「現地参加」は御遠慮ください
 ※ご来場者の方はマスクの着用をお願いします

-----【問い合わせ先】-----

★ダイヤモンド神山(※水曜定休)
☎ 0595-52-0029📧 diamondkouyama@gmail.com

田端俊久(たばたとしひさ)氏 プロフィール

一般財団法人 国際武士道精神修養道場宗家 
The International Samurai Spirit Academy
(通称ISSA) Grandmaster


熊本の阿蘇の地で、日本の精神伝統文化を体得するため、

江戸時代の中級武士の暮らしを模範とし、

武士道精神を修養する私塾「賢人塾」を創設。


2016年の熊本地震で「賢人塾」も被災するが、

それを機に熊本県の小国、山口県の萩や、

ニューヨーク・ハワイなど海外にも活動拠点を拡張。

日本の伝統文化の素晴らしさを世界に発信することを志す。

常識にとらわれない、研ぎ澄まされた

独自の感性と知性で森羅万象を読み解き、

マスメディアに盲目的に流される現代人に

警鐘を鳴らし続けている。