2021.06.11 ねじねじダイヤリング 画像のダイヤモンドリングは、婚約指輪(ブライダルいリング)です。 ウチの職人さんによります、手作りのオリジナルデザイン 素材をイエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールド、プラチナと選んで頂けます。 画像の上のリン […] 2021.06.10 木のメガネたち Made in ITALYの手づくり木製フレーム「FEB31st(フェブサーティファースト)」イタリアで製造されています。シート状にしたカナダ産のポプラの木を7〜13層を圧着し、重ね合わせて作られています。元々、家具を手 […] 2021.06.09 木の腕時計たち WEWOOD ABOUT WEWOOD 2009年イタリア・フィレンツェで誕生したウォッチブランド。ウッドを使用した洗練されたエコラグジュアリーなデザインが特徴。エコをコンセプトに100%天然木で作られ、ウッド独特の風合 […] 2021.06.08 あん藤-ando- 高校の同級生に ❝ とんでもない友達 ❞ がいます。 と言ったら、どんな想像されましたか?(^^♪ とんでもないという彼は、日本料理屋さんなんですが、 ❝ とんでもない美味しさの料理 ❞ を作り出す天才なんです! 高校時 […] 2021.06.07 タンスの婚約指輪→着けたくなるネックレス 「結婚してください」といただいた大切な婚約指輪 そのほんとんどの婚約指輪は、タンスの中で眠ってしまっています。 普段着けれない、もったいないが理由だと思われます。 ダイヤモンドだってきっと、奥様と一緒にいたいはず。タンス […] 2021.06.06 イエローダイヤ ダイヤモンドといえば、そのほとんどが無色です 単純にキラキラ輝いて美しいからでしょう ダイヤモンドにはいろんなカラーがあります。 イエロー・ブラウン・ピンク・ブラック、そして圧倒的に数が少ないレッドやブルーなど 画像にあ […] 2021.06.05 それは突然やってくるのです ある日のこと… 「神山さん、すみませんが、今度行われる総会の議長をお願いできませんでしょうか?」 はい、キタキタ――(゚∀゚)――!! 私は尊敬する方に、こう教わりました。 ●返事は0.2秒! ●はい!か、YES!か、喜 […] 2021.06.04 梅雨になると思い出す出来事 紫陽花の似合う季節です。 この梅雨の季節になると思い出すことが一つあります。 以前、私が子どもが通う小学校のPTA会長をしていたときのこと、学校行事の来賓として参加していました。 梅雨時でしたので、その日は雨が降っており […] 2021.06.03 アオハル 過日「今日は学校を休む」という5年生息子 何かあったんやなぁ~と思い、そういやここんとこどっこも連れて行ってないし…(ウチの店が土日メインというのもあって) 『よっしゃ、今日はパパも店休みにするから、男旅いこか!』と […]